押井さんは内容構成まじきもいけどそれについていけるくらいのメカニックというかテックというかその類のジャンルのオタクやから知識半端じゃなくて作画もちゃんとついていけてるから成り立ってる
内容は端的に…
劇場放映の前に録画で予習
押井守作品では一番スキ
本作は南雲さん(榊原良子)が美しい
「虚構と現実」「コミュニケーション」「テクノロジー」
ちょっとしたズレが「戦争状態」を産み出す
後藤隊長主役の…
後藤隊長が終始主役の劇場版第2作。
竹中直人が好演だったなあ。「アベンジャーズ」シリーズのニックフューリー役でもそうだったけど、組織の中枢側の体制を理解している役割が似合いすぎる。
今のままでは…
パトレイバー1より断然好き。
あちらは帆場の動機が何ひとつわからなかったけれど、こちらは柘植の気持ちがちょっとわかるからかも。
パトレイバーって、各々の行動が自分の意思と組織の意思とのせめぎ合いで…
2025年9月6日 父と
戦争が平和を生み出すように、逆もまた然り。平和が戦争を──。
押井守監督の思想からか、深いセリフが随所に光っててよかった……
後藤さんが相変わらずかっこいい。
あと、しの…
Production I.G